アクセス アクセス

アクセス

車アイコン

羽幌まで車でアクセス

【高速道路経由 約3時間】
・札幌市内より道央自動車道へ入り、深川JCTまで進む
・深川JCTより深川留萌自動車道に入り、留萌ICまで進む
・留萌ICから国道239号に、さらに国道232号へと進み羽幌へ到着

【高速道路経由 約3時間20分】
・国道36号から国道337号(道央圏連絡道路)を進み国道45号へ
・国道45号から234号を進み、岩見沢ICより道央道央自動車道へ
・深川JCTより深川留萌自動車道に入り、留萌ICまで進む
・留萌ICから国道239号に、さらに国道232号へと進み羽幌へ到着

【高速道路経由 約2時間40分】
・旭川市内より国道12号を進み道道57号へ
・道道57号より国道233号に進み、秩父別ICより深川留萌自動車道に入り、留萌ICまで進む
・留萌ICから国道239号に、さらに国道232号へと進み羽幌へ到着

バスアイコン

バス情報

羽幌町を結ぶ公共交通機関は、バスのみとなります。
電車を利用の場合は、羽幌まで電車は来ていないので、途中でバスに乗り継ぎが必要です。

≪札幌からJR北海道を利用して、バスに乗り継ぎする場合≫

深川駅もしくは秩父別駅から、沿岸バスもしくは道北バスに乗り継ぎます。
石狩沼田駅からバスに乗り継ぎは出来ません。

詳しくは、各ページをご覧ください。

〇 JR北海道 路線図

〇 沿岸バス 路線図

〇 道北バス 路線図(時刻表)

※JR北海道留萌本線廃線による代替え運送

留萌市デマンドタクシーのご案内

≪よくある質問≫

公共交通機関を使用した場合、どこの空港を利用するのが便利ですか?

新千歳空港から札幌駅で、沿岸バスの「特急はぼろ号」をご案内しております。
特急はぼろ号は、1日4便運航していて、繁忙期は増便する事がございます。
旭川空港の場合、特急あさひかわ号は、1日1便となります。
特急あさひかわ号以外は、一般路線バスのご利用となります。

沿岸バス株式会社

バス会社ホームページへ
船アイコン

フェリー情報

航路図

出航地
羽幌フェリーターミナル
航 路
羽幌→焼尻→天売→焼尻→羽幌
船 種
おろろん2(フェリー)
サンらいなぁ2(高速船)
所要時間
おろろん2 焼尻60分 天売95分
サンらいなぁ2 焼尻35分 天売60分

羽幌沿海フェリー株式会社

羽幌沿海フェリー公式HPへ

Pamphlet

観光パンフレット

矢印アイコン 矢印アイコン

Contact

お問い合わせ

矢印アイコン 矢印アイコン

Photo

フォトライブラリー

矢印アイコン 矢印アイコン
羽幌観光協会
北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1 羽幌町役場内
0164-62-6666