5月に天売島にやってきたヤツガシラ ※天売ツアーズ

こちらは今年の春・5月に天売島にやってきたヤツガシラ。バードウォッチャーの方は渡りの季節には是非観察したい野鳥でしょう。天売マフレの敷地内にやってくることもありましたよ。春の渡りの季節は4月末のゴールデンウィークあたりから5月末頃までがお勧めです。春はまだ木々の葉っぱが生い茂っておらず少ないため、森の中で野鳥が見つけやすい時期になります。

渡り鳥はいつ、どんな鳥がやってくるか、どのくらい滞在するかはっきりと分かりませんが、それもまた渡りの楽しみ方だと思います。夏にいらした方も是非、春の渡りの季節にもお越し下さい。

This is a Eurasian Hoopoe that was photographed on Teuri Island this spring, in May. For birdwatchers, it’s a must-see species during the migration season. It even visited our guest house, Tenrui Mafure.
The best time to observe spring migratory birds is from late April through the end of May. In spring, the trees have not yet fully leafed out, making it easier to spot birds in the forest.

We can’t predict exactly which birds will arrive, when they’ll come, or how long they’ll stay—but that unpredictability is part of the joy of bird migration.

If you’ve visited in summer, we warmly invite you to return during the spring migration season as well.

SNS投稿

SNS投稿

他の記事

羽幌町や天売島・焼尻島の魅力を、地域の皆さんとともにSNSを通じて発信しています。町内の事業者や関係者が日々投稿している写真や言葉には、リアルな暮らしや季節の彩りが詰まっています。WEBマガジンでは、そんなSNS投稿を集めてご紹介し、羽幌のいまをより多くの方にお届けしていきます。

Pamphlet

観光パンフレット

矢印アイコン 矢印アイコン

Contact

お問い合わせ

矢印アイコン 矢印アイコン

Photo

フォトライブラリー

矢印アイコン 矢印アイコン
羽幌観光協会
北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1 羽幌町役場内
0164-62-6666