ケイマフリ号でウミガラス観察 ※天売ツアーズ

天売島を代表する海鳥といえばオロロン鳥ことウミガラス。早朝のケイマフリ号でのクルーズでは日によって100羽くらいのウミガラスを観察できる日もありますよ。先日もクルーズに参加されたお客様が”こんなに沢山のウミガラスが見られるとは想像してなかった”と感動されていました。

Common murre locally known as “Ororoncho”is the iconic seabird of Teuri Island. On the early morning boat cruises, it’s sometimes possible to see as many as 100 murres in a single day! Recently, a guest on the cruise was deeply moved, saying, “I never imagined I’d see so many of them!” It’s truly a sight to behold.

SNS投稿

SNS投稿

他の記事

羽幌町や天売島・焼尻島の魅力を、地域の皆さんとともにSNSを通じて発信しています。町内の事業者や関係者が日々投稿している写真や言葉には、リアルな暮らしや季節の彩りが詰まっています。WEBマガジンでは、そんなSNS投稿を集めてご紹介し、羽幌のいまをより多くの方にお届けしていきます。

Pamphlet

観光パンフレット

矢印アイコン 矢印アイコン

Contact

お問い合わせ

矢印アイコン 矢印アイコン

Photo

フォトライブラリー

矢印アイコン 矢印アイコン
羽幌観光協会
北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1 羽幌町役場内
0164-62-6666