2025.09.14
天売島の海鳥カレンダー※北海道海鳥センター
天売島の海鳥の繁殖シーズンに入り、島の中は海鳥たちの鳴き声で賑わってきました。
北海道の羽幌町の沖合にある天売島は、オロロン鳥と呼ばれて親しまれているウミガラスや、赤い足が特徴のケイマフリ、夜になると一斉に魚をくわえてヒナの待つ巣穴に戻ってくるウトウなど、8種類、数十万羽の海鳥が子育てのために渡ってくる世界有数の海鳥の繁殖地です。
8種の海鳥の繁殖時期や見た目の特徴、よく見られる場所などがひと目分かるように、天売島の海鳥カレンダーを作ってみました。
海鳥カレンダーを参考に、天売島へ遊びに行く時期や島での海鳥観察を楽しんでください。
naomi

SNS投稿
羽幌町や天売島・焼尻島の魅力を、地域の皆さんとともにSNSを通じて発信しています。町内の事業者や関係者が日々投稿している写真や言葉には、リアルな暮らしや季節の彩りが詰まっています。WEBマガジンでは、そんなSNS投稿を集めてご紹介し、羽幌のいまをより多くの方にお届けしていきます。