2025.09.14
春の野鳥

春が行ったり来たりしていますが、あとひと月です。
春になると島には多くの渡り鳥が羽を休めますが、中でもこのジョウビタキの姿を見ると
さ~春だという感がします。

島にはこの「ジョウビタキ」をはじめ「キビタキ」や「ルリビタキ」など
色鮮やかなヒタキ類の野鳥が訪れます。

名前の由来は、その鳴き声が火打石で火を起こす際に出るカチカチという音のように聞こえることからこの名がついた。ジョウは「老翁」頭の毛が真っ白で老人のようなので。

磯野 直
- 民泊じいじの家オーナー
- 他の記事
かつて旅館「磯野屋」を営んでいた磯野直さんは、現在「民泊じいじの家」を開いて島の暮らしを伝えています。
WEBマガジンでは、ありのままの焼尻島の自然や日常を、飾らない言葉で発信中。
島を愛する「じいじ」のまなざしを、どうぞお楽しみください。