夏のいろどり 焼尻島

夏のいろどり 焼尻島

全道的に猛暑ですが、島は心地よい風が吹いて快適です。
潮風を体中に浴びながらぶらぶら島散歩をしていると
道端に「ノリウツギ」の花が咲いてます。別名「サビタ」。
和名は「糊空木」表皮のねばねばを和紙を漉く際のつなぎに使うことから
この名がついた。

その横では「エゾニワトコ」が実をつけています。
小鳥たちが気が付いて早く食べに来ればいいのにと思いながら、
島の北側に回ると「オニユリ」のつぼみが風に揺れています。

来週には咲きはじめて、
島中がオレンジ色に揺れるのももう少しです。

Pamphlet

観光パンフレット

矢印アイコン 矢印アイコン

Contact

お問い合わせ

矢印アイコン 矢印アイコン

Photo

フォトライブラリー

矢印アイコン 矢印アイコン
羽幌観光協会
北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1 羽幌町役場内
0164-62-6666